ライザップと細マッチョサプリ、結局コスパはどっちがいいのか?
確実に細マッチョになれるということで人気のライザップ。
ざっと2ヶ月で30万円の費用で肉体改造ができます。
似たようなサービスも雨後の筍のように出てきて、価格的にももう少し安いところも出てきています。
しかし、10万を下回るところはなく、投資としては安くないのは確か。
トライした人も周囲にいますが、ほとんど成功しています。
なぜかというと、理由は一つ。
「大金を払うことによって肉体改造にコミットした」
からです。
なんとなく痩せられたらいいな、なんとなく筋肉つけたいなというモチベーションはコミットが弱く、少しやっては止めるという循環になりやすい。
しかし、「30万も払ってしまった(そして2ヶ月しかない)」という追い込みをすることによって、本気になれます。
そして、30万を受け取ったライザップ側も本気にならざるをえません。
大金を払ってもらって肉体改造をするのに失敗したら信頼を失いますし、担当するトレーナーも本気で追い込みます。2ヶ月全ての食事をチェックして管理するまでやります。
つまり本気×本気の相乗効果で結果が出るわけです。
このこと自体はいいなと思いますし、結果が出ることも理解できます。
しかし、あえて問いたい。本当に30万払う必要あるのか?
30万と言えば大金です。
あえて言うと「たかが肉体改造」に30万は必要ないとも思います。
実際に、高額ジムにいかなくても肉体改造を成功させた人は、知っている範囲でも無数にいます。
元アルバイトトレーナーの自分から見てなぜ彼らは成功できたのか。
分析すると、2つのポイントがあります。
1、ルールを決めたこと
2、正しい知識を持っていること
この2つです。
ルールを決められると、結果は出ます。例えば以前に書いたこの記事は1週間の過ごし方を全て決めています。
やることは決まっているのだから、それを守れば必ず結果が出ます。
期間、トレーニング、食事、生活習慣。
肉体改造に入る前に少しルールを作る時間をとってこれらを吟味。これをするだけで成功確率が上がります。
「なんとなく」始めてしまうから、ルールがあやふやになって失敗してしまう。
難しいルールが苦手なら、「週に2回のトレーニングは必ずする」「間食は絶対にとらない」「禁酒する」こういったシンプルなルールでもある程度結果は出せます。
もう一つは、正しい知識を持つこと。
思い込みの知識で失敗する人もとても多いです。
特に食事・栄養関係で勘違いをする人が多数。
細マッチョを目指すなら、1日の総カロリーは絶対に上限を設けたほうがいい。
糖質制限なら肉はいくら食べてもいいという話を鵜呑みにして、痩せられない人がたくさんいました。
油たっぷりのロースをしこたま食べていたらそりゃ痩せられません。カロリーオーバーですから。
また、トレーニング前後のプロテインやサプリの摂り方も間違っている人が多数。
筋トレしてプロテインをがぶ飲みする人いますが、中身を確認してますか?
商品によっては、糖質もたっぷり入っていて、カロリーが高い商品もあります。
細マッチョめざしているのにバルクアップのゴリマッチョプロテインを飲んでいたらかえって体が大きくなることもあります。
細マッチョを目指すならこのブログでも紹介してきたこのサプリのようにカロリーバランスと筋肉育成効果のバランスをとったものを摂取するべきです。
このブログでもいろいろ紹介していますが、トレーニングと栄養の基礎知識は持った上で肉体改造に臨んだほうが可能性は確実にあがります。
ルール決め×正しい知識
これができていれば、いくらで肉体改造できますか?
公営のジムに30回行って(400円×30回)、プロテインや細マッチョサプリをうまく使って(4000円×3ヶ月)肉体改造を行えば、なんと2~30000万くらいでできるじゃないですか!?
24000円 : 300000円
12.5倍もコスパがいいんですよ!
大丈夫、やれます。
お金を使わずに肉体改造を成功させて、奥さんや彼女を旅行にでも連れて行ってあげましょう!
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
タグ:FIRAマッスルサプリ, コストパフォーマンス, コスパ, ライザップ, 安い, 肉体改造
最近のコメント